地デジ化事業、ムダ20億円! | 負け組オヤジのひとりごと

地デジ化事業、ムダ20億円!

会計検査院の調査によると、地上デジタル放送(地デジ)への移行を進める事業で、無駄遣いなどが約20億円に上ったという。


具体的には、低所得世帯に配る地デジチューナーが約16万8千台が使われないまま残っていたり、原則1世帯1台なのに、約4300世帯が2台ずつもらっていたり。


多分後者は、地デジチューナー1台が既に現金化されている。

低所得世帯が複数台のテレビを持っているとは思えないからだ。


もし複数のテレビがあったとしても、分波すれば1台のチューナーで事足りる。


でもま、何年後かに処分費用(税金!)を払って廃棄となるだろう前者よりはまだマシか。


それにしても、これが1000兆円もの借金を抱える政府の仕事とは…。


そして「ムダを徹底的に無くす」と言ってた民主党政権の実態でもある。


ちなみに、一般企業でこんな大きなヘマやったら首が飛ぶ。

それも確実に…。