復興予算、「事業仕分け」で縮小求めた独立行政法人に
民主党政権の看板施策の「事業仕分け」で、事業縮小を求められるなどした独立行政法人に復興予算が計上されてたってさ。
しかもその一部は、被災地の復興と関連が薄い事業に使われているんだと。
詳しくはネタ元の読売オンライン を読んで欲しいのだが、どう思う?これ?
民主党の「事業仕分け」はいい加減…
民主党が作った復興予算もいい加減…
民主党の「政治主導」もいい加減…
これら全て、民主党に政権担当能力が無いってことを示してる。
なお、野田が「近いうちに国民に信を問う」と言って早2ヶ月半も経つ。
にも関わらず「言葉の重み、責任は十分自覚している」とウソぶく野田。
もし本当に言葉の重みや責任を自覚しているのなら、
はよ、国民に信を問え!