23年前と同じ水準の給料 & 30年前と同じ水準の小遣い | 負け組オヤジのひとりごと

23年前と同じ水準の給料 & 30年前と同じ水準の小遣い

24日、2012年のサラリーマンの小遣いの平均額は

月額3万9756円だったと報じられた。


前年と比べ微増だったというが、それでも約30年前と同じ水準だという。


そして昨日、民間企業や個人事業所で働く人が2011年の1年間に得た給与の平均は、前年比0.7%の409万円だったと報じられた。


で、この額は23年前の1989年とほぼ同じ水準だという。


ということで、今のサラリーマンは23年前と同じ水準の給料で働き、30年前と同じ水準の小遣いで頑張ってるんだ。


さて、これらのニュースを国会議員が聞いてどう感じるか?


脱原発デモのシュプレキコールを”音”と感じるヤカラ達だ。

どう考えても「あっそ」程度の反応だろう。


一つ言えるのは、「国会議員も23年前の歳費にしよう!」と言うマトモな国会議員は絶対いない