尖閣国有化 中国の反発は「想定内」? | 負け組オヤジのひとりごと

尖閣国有化 中国の反発は「想定内」?

日本政府による尖閣諸島の国有化。


日本政府は、中国の反発は「想定内」だとウソぶいた。


っていうことは、これも「想定内」?


負け組オヤジのひとりごと


これも「想定内」?


負け組オヤジのひとりごと

これも「想定内」?


負け組オヤジのひとりごと

これも「想定内」?


負け組オヤジのひとりごと

これら全て「想定内」というのだ。


百歩譲って、この期に及んでも「想定内」だというのなら、何故、事前に日本企業へ連絡しなかったのか?


「臨時休業して下さい」、「看板を隠すようにして下さい」、「高額品は金庫に入れて下さい」と。


しかし、そんな連絡は無かった…。

その結果が上記の写真なんだ。


そんな中、野田は公邸に藤村と外務省の河相周夫事務次官、米村敏朗内閣危機管理監を呼び、こう指示した。


「情報収集に努め、邦人保護は大使館、総領事館が中心となって、引き続き緊張感を持って対応するように」


しかし、にこやかにノホホンと談笑するこいつらの表情からは、緊張感は一切伝わってこない。


負け組オヤジのひとりごと