「橋下氏は衆院選出馬…」 東国原の私案は大阪市民をバカにしただけ | 負け組オヤジのひとりごと

「橋下氏は衆院選出馬…」 東国原の私案は大阪市民をバカにしただけ


「橋下氏は衆院選出馬、市長後継は中田氏」

ふむ。
さすが、宮崎県政を途中で放り出し、都知事選に出馬&落選した東国原だ。

考えることがバカ。

というのも、次の衆院選が例え来年8月であっても、橋下市長はたった1年8ヶ月で大阪市長を放り出すことになるんだわ。

それを大阪市民が許すワケがない。

というか、こんなことやったら、橋下氏は「裏切り者」になるのだよ。


つまり、東国原と同じってこと。


しかもだよ。


任期残り3ヶ月だったとはいえ、大阪府知事を途中で投げ出し、大阪市長も任期半ばで放り出したら、政治家としてのイメージダウンは計り知れない。

それを覚悟の上で橋下氏がやるかぁ?

まあね。府知事選への出馬を「2万%あり得ない」と言って出馬した人だ。


あり得ない話じゃ無いのだが。


また、東国原が市長後継とした中田だって、大赤字の「開国博Y150」の責任を取らず、その後の参考人招致も拒否する卑劣なヤツだ。

いわば、トンヅラ男なんだよ。
(その後、2010年の参院選に出馬し落選)

そんな男を大阪市民が「はい、そうですか」と暖かく迎えるワケがない。

結局の所、今回の東国原の発言は、大阪市民をバカにしただけ


東国原は、こんな発言をしたって、何も感じないアホな住民とでも考えているのだ。

大阪市民は大いに怒ってよい!と思う。