復興予算1兆円を天下り法人に配分する野田 | 負け組オヤジのひとりごと

復興予算1兆円を天下り法人に配分する野田

東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、4割に当たる約6兆円が使われず、そのうち1兆円を特別会計に繰り入れていたと報じられた。


で、特会に流れた後のカネの配分先が、ナント、天下り法人だというのだ。


例えば…

① 沖縄教育振興事業費 31.5億円

② 独法国際交流基金運営費 約1.2億円

③ 独法酒類総合研究所運営費 5700万円


で、②と③は政府の事業仕分けの対象となり、「見直し(削減)」が求められた独法だ。


そんな天下り法人の運営に、復興予算をコソッと充てたという。


ちなみに、復興予算の財源の大半は、所得税と住民税の増税分


その一部がシロアリに食われたってこと。


先日の記者会見で、野田は消費税の増税分は社会保障費以外には使わないと語った。


この話を聞いて、誰がそれを信じるだろうか?