関電 今夏の電力供給力の2517万kWをこっそり2744万kWに上方修正
関電は今夏の電力供給力を2517万kW(5月19日発表)としていた。
しかし、7月6日に発表された7月3週目(17~20日)の需給見通しでは、こっそり2744万kWにまで上昇していたという。
ちなみに、この2744万kWには、大飯原発再稼働による供給力の増加は含まれていない。
じゃ何で、大幅に供給力がアップされたかは、揚水発電が従来の221万kWから406万kWと大幅に上方修正されたこと。
ホントに大飯原発の再稼働が必要だったんだろか?
しかも活断層疑惑のある大飯原発だ。
とりあえず「原発停止」という声が上がらない理由が分からない。
どうも政府のやることは、信用出来ない。