スズキの意地「アルト エコ」を発表 ホンダは何やってるんだ! | 負け組オヤジのひとりごと

スズキの意地「アルト エコ」を発表 ホンダは何やってるんだ!

スズキという自動車メーカーはスゴイと思う。


ダイハツが「ミラ・イース」でリッター30キロの燃費を達成するや否や、リッター30.2キロの「アルト エコ」を出してきたからだ。


負け組オヤジのひとりごと


ちなみにどちらもJC08という新燃費基準での数値。


たった0.2キロかも知れないが、その意地は掛け値なしにスゴイ。


で、思うのだが、ホンダは何やってるんだ?ってこと。


こういうライバルメーカーへの意地って、

ホンダの専売特許だったハズ。


トヨタ・プリウスに対抗して、オレの乗る旧型インサイトをリッター36キロ(10・15モード)の燃費に高めた熱意、情熱はどこに行ったんだ?


今じゃ第三のエコカーでマツダに先を越され、ハイブリッドでトヨタに完敗し、軽自動車でもホンダらしさが出せていない。


ホンダファンからしたら、第三のエコカーこそホンダが1番に出すべきであり、トヨタが逆立ちしても敵わないハイブリッド車を作り、ユニークで実用的で燃費の良い軽自動車を出すのがホンダなんだ。


それが何だい?

まともなのはアシモだけじゃん。


ホンダよ。

スズキの根性を見習え!