宿泊する前から、対応の悪いホテル
先日、奥さんの誕生日の為に御殿場のホテルを予約した。有名建築家が設計したというホテルだ。
で、ケーキは用意出来るか?パンフレットを送って欲しいとメールした。
2日経った。ホテルからの返信メールが来ない。
まともなホテルなら、客からのメールを2日も無視しない。どんなに忙しくても。
で、考えたのが、もしかしたら、オレのメールが届いていないのかも。もしくは、ホテルからの返信メールを、オレが間違って捨てたかもってこと。
で、「再送します」と一行追加したメールを再送信した。
すると、すぐ返信メールが来たんだわ。
何だい、ちゃんとメールが届いていて、読んでたわけじゃん。
で、内容は、「メール便でパンフレットと共に送ったので、それを読んで欲しい」とのこと。
客に催促されてのこのメール。
「メール便で送りましたので、それをお読み下さい」
そう書いてメールを返信するだけが何故出来ぬのか・・・。
そして、更に2日後、メール便が届いた。
メール便に入っていたのは、ホテルのパンフレットとこの手紙だけ。
オレはてっきり、ケーキの写真か何かが入っているのかと思ってたわけ。
だから、メールではなく、メール便で送ったのだと思ってた。
それにそもそも、この文書ならメールすればいいだけ。
わざわざ紙に印刷して、メール便で送る必要がどこにある?
何なんだろ?このホテル・・・
それから言っちゃ何だが、
直径13センチのケーキが4200円?へ?
エライぼっている・・・
ちなみに昨年、同じく奥さんの誕生日に宿泊した福島の「岳温泉」では、番頭さんが旅館のケーキは高いと言って、近所で評判のケーキ屋さんを紹介してくれた。
この差は何なんだろ?
ちなみにその良心的な旅館、以前のブログに書いた が、震災の影響で廃業となってしまった。残念だ。
そして先日、気を取り直し、ホテルにメールした。
ケーキは結局断った。「高い!」とは書けなかったので、奥さんの小食を理由にして。
そして数日経つが、ホテルからの返信メールがない。
オレとしては「了解しました」の一言が欲しいわけ。
だってメールが届いたのか否かが分からんじゃん。
無視されたくないじゃん。
で、今朝、予約をキャンセルした。
宿泊する前から、こんな対応の悪いホテル、行ったら行ったでロクな目にあわない。
奥さんの誕生日にソソウがあってはあかんのよ。
そう思ったからキャンセルした。
ま、御殿場のこのホテルには縁が無かったのだろう。
