森元総理の不適切発言について
自民党の森元総理が、長野県信濃町で開かれた会合で
「長野県人は半身不随で動けない
羽田氏に票を入れて偉い!」
と言ったそうだ。(羽田氏とは、民主党の羽田孜元首相のこと)
この人、総理の時から不適切発言、不適切行動で
問題になった人だが、未だに治っていないらしい。
で、今回の不適切発言なんだが、オレが思うに
3つ大きな問題がある。
1つ目は、現在も政治活動を続けている羽田氏を
侮辱したこと。
2つ目は、長野県人を揶揄したこと。
最後は、半身不随者(=障害者)に対する偏見だ。
特に後者は、弱者を守るべき国会議員の発言として、
絶対に許せない発言である。
この森元総理の発言を悪意を持って通訳すれば、
羽田は半身不随の障害者だ。
障害者は政治家になるな!
そんな障害者に票を入れる
長野県人は大バカもんだ!
って言ったことになる。
これ、めちゃくちゃな偏見だよね。
確か以前のブログでも書いたと思うけど、
石川県人は、この人を当選させるべきでは無かった
と思う。
また、自民党の「上から目線」って、
この人がいたんじゃ、治らんやろ・・・