子ども手当について
地方のとある動物園のレストランでの出来事。
ドーム型の天井のレストランで、席数は300ほど。
大きなレストランだが、客数は30人もいないだろう。
そんなガラガラなレストラン故、子供連れの母親は
自分の子どもをすっぽかし、一緒に来たご近所さんとの
会話に熱中している。
親の目が届かない自由な子供らは、大きな声で
奇声を上げ、他の客などお構いなしにレストラン内を
自由勝手に走り回っている。
ドーム型の天井は、子どもらの奇声を増幅し、
レストラン全域に響かせる。
それを子供らは面白いらしく、更に奇声を上げる。
しかし、その子供らの親は、誰一人子供を怒らない。
止めようとさせない。他人の迷惑になったいることすら
気付いていない・・・。
鳩山総理。
オレら子どものいない夫婦は、こんなおバカな親子の
為に増税されるのですか?
こんなモラルやマナーを知らない親たちは、子ども手当を
自分のお小遣い程度と考え、子供になんか絶対に
使いませんよ。
所得制限をしないというのなら、親に対しモラルテストや
公共マナーテストを実施し、一般的なモラルや
常識的な公共マナーをお持ちの親だけに配布するべきです。
子どもは将来の日本を背負う宝かも知れませんが、
こんな親に育てられた子供らが、将来、年金を払うと
思いますか?きちんと納税すると思いますか?
今一度、考えられた方が良いかと思います。