中日ファンよ。落合監督の言動が許せるのか?
オレはプロ野球好きとして、
今年の落合の言動はどうしても許せない。
WBCでは、中日の選手を一人も出さなかった姿勢に対し、
原監督が「閉塞感がある」と不満を表明した。
プロ野球VS大学代表戦では、中日の候補選手として
提出された選手リストを見て高田監督は、
その非協力的な姿勢に「ふざけんな」と激怒した。
また、どの球団もオープンに報道させている球団納会では、
落合のあいさつの時だけ報道陣を閉め出した。
そして最後は中日のファン感謝デーで球場入りしながらも
ファンの前に姿を現さなかった。
2月のまだ寒い時期に行われたWBCでのボイコットは、
中日の監督として、この時期に故障されては困る
という考えは、ある程度理解出来る。
実際、WBCに出場した選手の多くが故障したり、
昨年よりも成績が悪くなっているからだ。
だが、他は全て許せない。単なるわがままである。
特にファン感謝デーでは球場に居ながら、
姿を見せないってどういうこと?
ベンチから数歩出てきて手を振るだけで
ファンは大喜びだろ。何故それをしない?
そもそもわざわざそのために球場入りしたんだろ?
楽天野村元監督のように、毎試合、ファンサービスしろ!
とは言わないが、ファン感謝デーなどはプロ野球で
飯を食ってきた人間としての最低限の役目だ。
しかもこれだけ景気が悪い世の中で、野球を観に行こうと、
中日を応援しに行こうと、身銭削って球場に足を運ぶファンは
貴重な存在だ。
そのファンに対し、来年も応援をよろしく!と
どうして頭を下げられないのだろ?
テレビを通じて球団納会での挨拶を流し、
来年への意気込みを何故ファンに見せられないのだろ?
「オレ流」だが何だか知らないが、
落合は野球をファンを舐めている。
そう言われても仕方ない言動だと思う。