オバマ大統領のお辞儀について | 負け組オヤジのひとりごと

オバマ大統領のお辞儀について

先日、オバマ大統領が訪日した際、天皇陛下に

直角に近いお辞儀をしたことがアメリカ国内で

批判の対象となっているという。


屈辱的だ」というのである。


そっかぁ~??

人んち行って、挨拶で頭下げるのは普通だろ。

しかもその相手が明らかに年上の人なら、

「直角お辞儀」が変だとは、到底思えないんだよなぁ。


逆にあのシーンにケチつけるアメリカ人って、

人として小さいなぁって感じるぞ。

そもそもアメリカという国は、「自由の国」、

「平等の国」なんだろ?それは国対国であっても

同じだと思うんだが、実はそうでない。


「大量破壊兵器がある」と言う理由でイラクに侵攻し、

その大量破壊兵器が存在しないと分かった後も、

侵攻の正当性を主張する高慢知己な態度は、

どう考えても相手(イラク)を見下している。


最近では、普天間基地の移転計画でも、前政権との

取り決めである辺野古への移転だけが有効だ!

と主張する姿勢も、民意で選ばれ政権交代した

日本の現政権を見下している。


どこが平等なのだ!

どこに自由があるのだ!


自分らの価値観を無理矢理押しつけ、自由だ平等だと

言うならば、共産主義の中国と何ら変わりはない。



話を戻して、オバマは「直角お辞儀」を実に自然に行った。

少なくともオバマは礼儀正しい真っ当な人だよ。

人として信頼出来る人だよ。


ポイントはオバマがアメリカに戻って、この「直角お辞儀」を

どう説明するかだ。


もし万一、アメリカ国内の批判に押されて、「直角お辞儀」を

謝罪するようなら、アメリカと距離を置くべきだ。

「思いやり予算」を半減し、85カ所もの米軍専用施設も

半減するべきだ。


挨拶もまともに出来ないヤツは信用できん。

そう思わんか?鳩山くん。