たばこ1箱千円! | 負け組オヤジのひとりごと

たばこ1箱千円!

タバコの税金を上げて、タバコ1箱を千円前後にする政策。

他の先進国では当たり前となっている。

国民の健康を考えれば、とても良い政策だとオレは思う。


そもそもオレはタバコを吸わないし、あの煙に

迷惑している側だから、やればいいのだ。


多分、1箱千円とすることでタバコ人口が相当減るハズだ。

今の時代、1箱千円のタバコを1日に1箱も2箱も

吸える人なんて、そんなにいないからだ。

かなりの人がこの機会にタバコを止めるか、

少なくとも本数を減らそうと考えるだろう。


すると、マナーの悪い喫煙者の人口も当然減る。

もしマナーの悪い喫煙者がタバコを止めれば、

道ばたの吸い殻が減り、公共エリアでの喫煙も減る。


結果、街はキレイになり、タバコやその副流煙が

原因の肺ガンで亡くなる人も減る。


肺ガンと言えば、オレは父親を肺ガンで亡くしていて、

その闘病中の辛さ、苦悩を知っている。


足が痛ければ、足を動かさなけりゃいい。

腕が痛ければ、腕を動かさなけりゃいい・・・。

でも肺ガンの場合は、息を止めることが出来ないから、

呼吸のたびに苦痛が襲うのだ。


オレや家族、友人・・・・、いや知らない人も

ガンで死ぬ運命でガンの種類が選べるのなら、

肺ガンだけは遠慮したい。

遠慮して欲しい・・・。