八ッ場ダムの報道について | 負け組オヤジのひとりごと

八ッ場ダムの報道について

この件だけではないのだが、最近のマスコミの報道は、

どちらかに傾いた報道になっていると感じる。


小沢氏の元秘書の件、鳩山氏の故人献金の件、

のりピーの件等々・・・。


そして八ッ場ダムの中止報道では、

中止賛成派の報道がほとんど無いからだ。


また、八ッ場ダムを中止した場合の試算についても

中止をしたくない官僚が作製した悪質な試算だけを

報道している。


それじゃ、ダメだと何故気づかないんだ??



モノを作れば、必ず維持費用が発生する。

しかもそれが大きな建築物ならば、

その維持費用は大きな金額となる。


今、中止したらいくら。中止しなかったらいくら・・・

では、この手の問題の判断材料にならないのだ。


もし、まともなマスコミが1社でもあれば、

八ッ場ダムと同規模のダムの維持費を調べ、

5年後、10年後、20年後の総費用とを

比べるハズ。普通ならば。


でも、そんなマスコミは1社も無い。

おかしいだろ!



自民党が残した多大な負の遺産を精算する為、

人が嫌がる役を民主党が今やっているのだ。


少なくとも中立な立場で報道して欲しいと願う。

北朝鮮じゃないのだから・・・。