すんげぇぜ。9年連続200本安打!
イチロー、おめでとう!
9年連続200本安打。
文字や言葉で表すのは簡単だが、
とてつもなく想像を絶する大記録だ。
野球というスポーツの頂点である大リーグのメジャーで
9年連続でプレーするだけでも凄いのに、
その9年間をレギュラーとしてコンスタントに試合に出場し、
9年連続で年間200本以上のヒットを打ったのだ。
しかもメジャーで年間200本以上のヒットを打つ選手は、
数人、イチローしかいない年もあるんだぜ。
どんなに才能のあるプレイヤーでも
並大抵のことではないことは誰でも想像出来るだろ。
ただ、こうしてイチローを褒め称えているのは、
日本だけだという。
おかしくないか、アメリカ人!
実際、ジータの単なるチーム記録更新の時と比べて、
なんとも盛り上がらない200本達成だったなぁ。
相手選手はしかと。観客の拍手もまばら・・・。
原因として考えられるのは、
適地での試合だったからかも知れない。
ダブルヘッダーの2試合目だったからかも知れない。
雨で試合開始が遅れたからかも知れない。
200本目がボテボテの内野安打だったからかも知れない。
でも一番大きな原因は、(考えたくないのだが、)
イチローが日本人だったから
かも知れない・・・。
人間、いい時もあるし悪い時もある。運、不運もある。
怪我もする。病気にもなる。老化もする。
それは日本人だってアメリカ人だって同じだ。
イチローのこの偉大な記録を、人種問題だけで
心の奥底から祝福出来ないとしたら、
情けない限り。そうでは無いことを祈るだけだ。
とにもかくにも、
イチローって、やっぱ凄い男だぜ!