明日は歴史的な日 | 負け組オヤジのひとりごと

明日は歴史的な日

1年近く麻生太郎に振り回された衆議院選挙が、

ようやく明日行われる。


自民党に欠けているのは

「国民目線で反省する心」


そもそも前回の参議院選挙で国民は「No!」と言った。

その結果が参議院での議席が与野党逆転し、

「ねじれ国会」となったのだが、その時点で

自民党は反省するそぶりも見せなかった。


そのあげく、安倍は1ヶ月以上の政治的な空白を作った上、

突然政権を放り投げた。所信表明演説直後に辞任した

総理大臣に皆があきれかえったものだ。


その後の福田は「小沢くんが話をしてくれない」とベソをかき、

自ら指導力の無さを国民に知らしめた。


麻生は最後まで自分の意志での政策が取れず、

官僚や元総理の暗躍を国民に知らしめた。


その他、農水大臣の問題や防衛大臣の「原爆しかたない」

発言、とどめは財務大臣のG7での「もうろう会見」など、

まあ、見事なまで情けない姿を内外にさらしてくれた。


これら全てで、反省したか?

国民に対して、謝罪したか?


ふつ~の人ならば、謝るんだよ。反省するんだよ。

それが出来なかった自民党。


明日は歴史的な日になるかも知れない