押尾学について | 負け組オヤジのひとりごと

押尾学について

押尾学・・・


芸能人オンチのオレは彼を知らなかったのだが、
逮捕前の映像を見て思ったのは、
自分本位のいけ好かない男

ってこと。


伝え漏れてくる供述内容も自分本位の
言い訳がましい話ばかりだ。


「友人から貰った固形物を飲んだ」
「心臓マッサージをしたがダメだった」
「固形物は死んだ女性から貰った」
「錠剤を初めて飲んだ」などなど。


何故、亡くなった女性に詫びることが
出来ないのだろう?例えば・・・、
「すぐ救急車を呼べば良かったが、
気が動転して呼べず、大切な彼女を

亡くしてしまった。申し訳ない」

と・・・。


もし自分の友人がオレの目の前で亡くなったのなら、
それが自然死であってもオレは責任を感じてしまう。


あんなところで会わなければ良かった・・・

あんなこと言わなきゃ良かった・・・

と・・・。

それがフツ~の人の感覚なんじゃない?

血の通った人間なんじゃない?


押尾氏はウソを言っていないのかも知れないが、
まずは何であれ、亡くなった女性やそのご家族に

心から詫びないと・・・。


それが出来ない人って最低だよ。格好悪いよ。


追伸

このブログを書いた後、押尾は現場から逃げた理由を

「友人に逃げろ!と言われた」から、と供述した・・・。


こいつ、どこまでいけ好かない男なんだろ!(怒)