解散・・・ | 負け組オヤジのひとりごと

解散・・・

国会議員という生き物は、信念や信条がないのだろうか?


思い起こせば4年前、郵政民営化に反対し、

刺客まで送られた議員は、選挙後に詫び状を

書かされた上で復党した。


刺客まで送った自民党はそいつらを

「おかえりなさい」とニヤニヤ笑いながら迎えた。


今回は「麻生総理の元では選挙が出来ない」と言い、

両院議員総会の署名を集めた中川秀直が

最後の最後になって「良い子」になり、

麻生総理と握手し、麻生総理の下で選挙を行うと言う。


普通ここまで言ったら、自民党を離党し無所属で

選挙に出るのが筋だろう。

オレが中川だったらそうしたハズだ。


逆にオレが麻生だったら、中川とは握手をしなかっただろう。

大人げないとは思うが、こういう奴(中川)は、

必ずまたやる。信用出来ない。


オレはそう思う。


「景気の底が見えた」と言う自民党だが、

どう考えても景気回復が実感出来ない中、

40日もの政治空白を作る自民党・・・。

この間、経済が悪くならないだろうか、

景気が2番底にならないか、など

心配ではないのだろうか?


なのに、解散で万歳をする自民党員たち。

今の日本の経済状況を考えたら、

どう考えても万歳など出来ない。

それが慣習だと言われてもオレは出来ない。


あんたら、もうここ(国会)に戻ってこなくてよいよ。