札幌市東区東雁来

lefwa(レフワ)心と身体の元気チャージサロン

セラピストのイマイマリナです蝶々






ベビーマッサージ
リラクゼーションマッサージ
エンジェルカードリーディング
レイキヒーリング
癒やしの筆文字メッセージ
ヤングリヴィング魔法のアロマ
色育講座












8月からコツコツ作り始め、何とか形になった今年のハロウィン仮装衣装ハロウィンおばけ




坊っちゃん右矢印ピーターパンおすましペガサス乙女のトキメキ


Side


お嬢右矢印ティンカーベルふんわりウイング乙女のトキメキ


妖精の羽根も着いてるよ♡



材料は100均(セリア)で揃え出来る限り費用を抑えた代わりに、全て手縫いでかなりの手間をかけて作りましたニヤニヤ









お裁縫が得意な方ならミシンを使ってチョチョイのちょいで出来るのでしょうが、何せミシンが使えないチーン









なのであらゆるブログを読み漁り、1番簡単そうな作り方を探して子供が寝た後、地味〜にチクチク作業手










すこーしだけ旦那さんの力も借りつつ(ティンカーベルの羽根用のハンガー曲げとか、ピーターパンの短剣のテープ巻きとかニヤニヤ)…









母親って子供の為なら何でも頑張れるんだなぁ〜とにやり発表会の衣装作りとか果たして出来るんだろうか自分…と思ってたけどタラー何か出来そうな気がしましたルンルン母の愛は偉大ハート









100均で衣装にかけた費用は…お札コインたち



・フェルト大(緑×2・黄緑・茶色)

・フェルト小(ピンク)
(家に余ってたやつ)

・カフェレースカーテン
(羽根用)

・水切りネット(緑)
(ティンカーベルの服につけたやつ)

・ポンポン
(ティンカーベルの胸につけたやつ)

・キッズ用ゴムベルト
(お嬢用に買って使ってなかったやつを坊っちゃんに)




エプロン総額¥1000以内で二人分作れましたTシャツ









インナーやパンツは、家にあったもの&普段も着れそうだし衣装にも使えそうな物を用意しました爆笑音符










大変でしたが作るのは楽しかった〜ルンルンどうしようか色々と考える時間も楽しいチュー









大変だったのはピーターパンの服(襟つけたり袖作ったり…)、帽子(簡単に作れる方法を探すのが…)、ティンカーベルの服(袖や裾にくっつける水切りネットをまとめたりなんだりが…)








坊っちゃんの習い事&ご近所のハロウィンイベントの為に作ってみたのですが…来年はどうしようか、また考えるのが楽しみです流れ星












どこかで、何かの形でご縁のある皆様に心から感謝します蝶々



坊っちゃん6ヶ月の発芽♡


お嬢7ヶ月の発芽♡


〈lefwaレフワ心と身体の元気チャージサロン
札幌市東区東雁来(札幌駅からバスで約30分、サロンから一番近くのバス停より徒歩2分・駐車場有り)10時〜16時


(フォームにとびます)


〈メールでのご予約・お問合せはこちら下矢印
手紙lefwa.10v0☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)