どうして涙がでちゃうんだろう | 想いのままに ~レフアのひとりごと~

想いのままに ~レフアのひとりごと~

家族 友達 ハワイ ラグビー ファッション …
大好きなひと  大好きなこと  大好きなもの にかこまれて
日々をすごす中での幸せをつづります

2日目の今日も盛り沢山!な1日♡


情報量が多すぎてどこから書いていいかわかりません。滝汗


あー、いつになったら優雅なハワイリゾートが送れるようになるんだろ…(笑)


バスに乗って行った先は…




ぽっかり空が見える場所。
どこかわかりますか?

(なんてもったいぶるわけではないのですが、)






はい、当ったりー合格
ダウンタウンへ行っておりました。

ガイドさゆりさんのダウンタウン歴史探訪ツアーに参加させていただいたんですよ。


もうね、素晴らし過ぎちゃって♡

こちらについては、帰ってからまたゆっくりと綴らせてくださいね。


エピソード、ひとつだけ。

まだまだ駆け出しですが…
ハワイの神話や歴史を学ばせていただくようになってから、
ハワイ王朝、
特に最後の女王となったリリウオカラニに、想いを馳せることが多くなりました。

イオラニパレスを背に立つ、リリウオカラニ女王の像に、
敬意を示すとともに、またこうしてハワイに来られたことに感謝を申し上げました。




そんな私の気持ちを汲んでくださったかのように、
リリウオカラニ女王のお顔に光が当たり、
キラキラ輝いて見えました。

堂々と胸を張った、凛とされたお姿です。
後ろに写った椰子の木がカヒリみたいに見えません?




今でもハワイアンたちから敬愛されている女王の銅像には、
レイやお供えものの絶えることがないそうです。





手に持つのは、
アロハオエの楽譜、
クムリポ、
そして新しく作ろうとしていた、新憲法の草案…

以前には知らずに見逃しておりましたが、
今回、ようやく見ることができました。




前回、イオラニパレスを訪れた時に、
ガイドをされているAloha pinkさんからお聞きしたハワイ王朝のお話も、大変胸を打つものでしたが…

 




今日のお話もすごかったの。


幽閉中、外の世界から全く隔離されてしまっていた女王のために、
ハワイアンたちが、ハワイ語で歌を歌うことによって、
外の世界の出来事を、女王に伝えていたと。

私なんて、時代も人種もまるで違う、
一観光客でしかないのだけど、
こうしてあの時代のハワイに思いを馳せた時に、

どうしてこんなに胸を裂かれるような痛みや、
王朝への想い、
そして民衆の気持ちに浸ってしまうのか…

不思議でしかないのだけれど、

ただ、ただ、
涙が溢れて止まらなくなってしまいました。


そうしたらね、
さゆりさんが仰るに、

「女王さまの魂は、まだここに留まっていらっしゃるようですよ。」

と。

パレスをはじめ、女王縁の場所では、女王の目撃情報も後をたたないんですってよ!ポーン

そして私のように、涙が溢れてきてしまう方も、何人もいらっしゃるようです。

100年以上たった今でも、
かけがえのないハワイに対する、
リリウオカラニ女王の
「想い」
は、
この地にずっと息づいている。

その想い、
私にも少し感じることができたのかしら…
なんて畏れ多いですよね😅


でも、そんな問いに応えてくださったのか、
写した写真には、
流れるような光のウェーヴスター





ありがとうございます。
もっともっとハワイの文化、そして精神に触れ、
それを多くの方々に知っていただけるよう、ブログで発信させていただきますね。デレデレ


という、感動のダウンタウンツアーのあとは…



絶品!ランチありーの、



いつものお気になおしゃれショップありーの、





新開拓の素敵ショップありーの、







お茶(コーヒー?)しーの、
お、なんか買ってるぞ!



で、皆さまお待ちかねのこちらも…





こちらも!
ノードストロームラックだよ〜♡






えいっ!と、こちらまで♡






ね、
書ききれない…笑い泣き

しばしお待ちを♡