本棚、ようやくこれがいいんじゃない?

というものを購入しましたが。

 

今週土曜日に届きます。

 

一人で組み立てられるかな???ドキドキ。

なにしろ、体力の衰えしか感じない更年期なもんで。

昔みたいにシャキシャキっと、一人で組み立てて本の移動をするのが、億劫です。

 

こんな時に限って、連休ないし・・・。

(前シフトでは頼んでもいない3連休が3回続いたのに!)

 

大阪行きも9月にあるし、それまでにはめどをつけたいと思っているのですが。

しょうがない、仕事の前に頑張って本移動&処分していくしかないですね。しんどいけど。

 

お金の無駄だって何度も言ってるのに、夫が倉庫をレンタルしているので、しばらくはそこに眠ってもらうものも出てきそうです。

 

でもなあ、ああいうところに預けると、二度と読まない本とかも置きっぱなしになるのは経験上知ってるんですよね~。

 

ごみ置き場にお金払うとか、本当に意味わからない。

そんなお金があるなら、アトリエ借りたいよ(TT)