コロナで外出も自粛気味。
出かけるとしてもマスク必須。
なので、マスクを外したら「あら!?」なことが多いかとも思いますが。
最近、白髪も結構増えてるみたいで(ーー)
ありゃま。
この年ですが、いまだに一度も染めたことがないんですよねえ。
年末の某ライブで1歳年下のボーカルさんが「この年だといつ染めるのやめるかなと思って」とか「ほぼ全部白い」とか言ってたし。
しかも、私と同じ年の他のメンバーもうんうんうなずいてて。
え。
マジですか。
そういえば、40歳が見えてきたあたりからやってくるアンケートに毛染めのことがやたらと増えてきたもんなあ。
一度も使ってないけど(><)
しかし、娘に言わせると「こーんな長いのがー」とか「途中から白い」とか(ーー)
まあ、そういうお年頃ですもんね。
で。
この年まで染めてないし、肌が弱いので使うとしてもHEMPしか多分無理だし。
いっそ流行りのグレーヘアでオッケーってことにして、放置にしちゃおうかな~?
どうしようかな~~~???
というのが、最近の悩み。
一度染めちゃうとあっという間に増えるって言いますしねえ。
まあ、もう少し様子見かな。