さて、世間では3回目のブースターショットの話でもちきりですが(え?ちがう?)

 

うちの母は本日施設にて、3回目を打ったようです。

 

超ラッキーなことに、1回目2回目も老健に入ってたタイミングで、

「いつになるかわかりませんが、送り返してください」

って送られてきてた問診票書いて送っといたら、サクサク決まって

「本日打ちましたー」って連絡が来たし。

 

施設によっては、家族が来て集団接種連れっててください、なんてところもあるらしく(地方だそうだけど)

 

そんなのになってたら、

接種券を受け取る>予約取る>自分の都合と合わせる>出向く>連れていく>接種

 

なんて、考えただけで気が遠くなりそう(@@)

認知症とか入ってたらもう、介護タクシー使うにしても、お手上げよねえ。

 

わが母はそういうことなくて良かったです(><)

遠方介護っていいこともあるけど、大変なこともいっぱい。

手伝ってくれる友人には感謝しかありません(><)

今回も接種券届けてくれたし~~。

もう次は鰻ランチでお礼をせねばな!!