水曜日の夕方から靴擦れで、ふくらはぎもパンパンです。
何しろ実家>旧病院>新病院>旧病院>実家>新病院>実家>最寄りの駅というのを全部徒歩で1日にこなしまして。
全部20~30分の距離。旧病院から新病院に移動する時のみ、介護タクシーだったものの、後全部徒歩。
え!
ってぐらい、歩きました。
実は実家から新病院へ行った後は、タクシー乗って新大阪までいってやろうと思って荷物全部準備していってたのですが(今回はリュック1つに入る程度だったので)なんと「旧病院から持ってキタコレ、使わないので持って帰ってください~」と言われてしまい。
「え」
ってなったけど、退院する時にまた荷物増えるしな。
というわけで、 しょうがなく実家に舞い戻り。
その時間帯はタクシーが捕まらない5時台・・・
しょうがないのでとことこ歩いて最寄りのJRの駅まで。
ふう、ぜいぜい。
まあ、普段の運動不足もあるので、ここでよく歩いといて損はないのですが。
靴擦れ痛いねん(TT)
スニーカーなんで、踵は大丈夫やけど、つま先が微妙に細くて。やっぱりもっと幅広のスニーカーにせねば。
理想は靴の中でグーチョキパーできる余裕あるシューズ。