先週も書いてた仕事の「ゴミ出し」

 

土曜日の朝一に出すんだから、金曜日の帰りまでに集められる部屋のごみは集めときません?普通。

 

なのに、相変わらずされてなく。

トイレのハンドペーパーも、毎日の手洗いで今までの何倍も減りが早い、石鹸も補充されておらず。

日に日に汚くなってる・・・。

掃除機の吸い込みが悪いんだけどー!ってメモがあるけど、それ、中のごみ捨ててないからじゃん(--)

前の掃除機も、ごみ捨てずに使い続けて、モーター焼けて壊れたし。

 

あれもこれもそれも、私がやるべき仕事じゃないんじゃない?がドンドコドンドコ増える一方。

まあ、半分はシステムの問題もあるんだけど。

 

そこへきて、飛んでもクレーマーも現れるし。

そんなストレスは数か月に1回、犬に突然吠え掛かられるぐらいのことなんだけど、

それでもあれっぽっちの時給で(しかもこれ以上上がらないっていうし)するべき仕事じゃないかなーって。

 

コロナで家にこもってた時は本当に充実してたし、4か月も母をほっぽらかしてるのも

申し訳ないし、夏以降はもうちょっとのんびりしてコロナの第二波に備えておきたいしねー。

 

というわけで、次の人を探してもらうことにします。

突然言ったらてんやわんやになるだろうから、ぼちぼち次の人探してください、

私はサポートするし夏以降はフェイドアウトで!

って感じで。

うまく辞められるといいな。