一昔前にインド映画が流行ったときには全く興味もなく。
今回も、予告とあらすじで「これ絶対面白いやつやん❗️」って思ったのと、場所が「インド大使館ホール」だったので、興味津々で応募して、行ってきました🎵
「盲目のメロディ」
そんなんありー?な設定で、そんな馬鹿な‼️な展開の数々。

しかも最終的には「話せば長くなる」
ってことは、どこまで本当の話!?
という、「ユージュアル・サスペクツ」のような、「ロックストックツースモーキングバレルズ」のような、狐につままれたような、伏線回収バリバリなような世界。
嫌いじゃないわぁーーー✨
な、作品でした。

ハリウッドですぐリメイク作りそう。
あ、ちなみに歌はいっぱい出てきたけど、踊りません。

最近のインド映画は踊らないんだって。

入り口にはこんなものが。さすが、インド❗️な感じ。

すっかり試写会に味をしめた娘が積極的なので、また申し込んでます。当たるといいなあ。


大使館横は武道館もあるでっかい公園。銅像もたてば、キノコも❗️