山田くんの歌に誘われて見始めた「0655」「2355」ですが、月曜夜の定番に「ポカヨケ」というのがあります。
間違えないように、間違えやすいことを避けるためにする、システムというかちょっとしたコツ、みたいなものなんですが。
前回大阪に行ったときに、あまりの薬の多さに私ですら間違えそうな状態に‼️
しかも、薬いれ(間違えないように曜日ごとに予めわけてある)のサイズが小さいから、と薬の外回り綺麗にハサミで切ってあるもんだから、間違えてない!?って思っても、文字が読めない(@@)
というわけで、間違えないシステムを考えて、こうやりなさい!って教えたのですが。
面倒くさい、らしい。
・・・
まあね、年取ってる上に老眼で、眼鏡があってない上に薬の副作用ですっかりやる気も生きる気力もなくしてしまってるから、しょうがないと言えばしょうがないのですが~~~。
とはいえ、早々帰ってもいられないし、受験もまだ残ってて仕事もあるし、旅費稼ぐのに仕事は辞められないし~~~
とりあえず、春まではこんな感じですかね。