娘のテスト前勉強が始まったのはいいのですが、
今まではなんとか聞かれてもついて行ってましたが、なんと!!
生物基礎でびっくり。今はDNAどころかその先のゲノムのことまでやったりするんですね!?
30年も前だと、DNA鑑定がようやく一般的になったころ。
ゲノムどころか「DNA」が「デオキシリボ核酸」って知ってるだけで先生から「おお!」って言われるレベルでしたもん。
その先なんか聞かれてもしるかいな。
科学は得意だけどは化学と物理は苦手なんだよう。
なにしろ計算が無理~~~。
太陽と月と星のことだけ聞いてくれ。
あと恐竜。
あ、でも私らの時は爬虫類に分類されてたからね?
今、まさかの鳥類説が有力なので!!
首長竜(のび太君が育ててたあれ)とかトリケラトプスとかは入らないんですってよ!!
うそん!!と思ったあなた、常に情報はアップデートしないといけませんで。