「おさるのジョージ」展に行きました。
予め聞いてたものの、レイ夫妻のフランスからアメリカまでの脱出劇はドラマチック。
それを「大冒険の旅だった」といっちゃうお二人はとても素敵なご夫婦だと思いました。

数年前に記念エディションの英語の本を手放しちゃったんだよね~。機会があったら、また入手したいです。

 

せっかく銀座に行ったので!と目一杯はしごしちゃいました。

デパートの中の画廊や、増田セバスチャンのVRとのコラボ展示、そして教文館でなにかやってなかったっけー???

と思ったら、藤城清治さんの影絵展!

その下でも絵本の原画展やってたので当たり前の様にみてーーー。

 

最後は博品館。

盛りだくさんすぎて疲れました。

でも楽しかった!!

 

帰宅してから、持ち手と裏つける状態で昨日終わってた、型紙も何にもなしの大きめバッグを仕上げ。

ミシンスキルを上げたくて、ここんとこミシンばっかりです。

自分で使うのにちょうどいい大きさのバッグが欲しくて作ったのですが、ビニールコーティングは洗濯できないし、裏地に使ったいちご柄は色が出るし・・・。

実用的ではないかもしれませんが、とりあえずの大きさチェックには良かったかもね。

 

次は、ポケットつけたり内袋にもペットボトル入れつけたり、工夫してみようっと。