アメリカに住んでた時に、同じ町にあったキルトショップのマンスリーキルト。
持ち家を購入したものの、いつ転職=引っ越しになるか?とか日本に帰りたい~とかで不安定だったので、申し込まなかったのですが、えいやっと決意して申込んだ途端、帰国が決まり(^^;
続きは隣町に住んでいたお友達にお願いして、毎月取りに行って送ってもらう、という手間を取らせておりました。
マンスリーなので12枚全部違うパターンと布になるはずが、1枚ダブって・・・届いてすぐに気づいたものの、そういう面倒なことをお願いしている挙句、送り返して交換してもらう(しかもどれが被ってないかお店の人とチェックしてもらって受け取って、また送り返してもらう)なんてこと、申し訳なくてできず・・・。
ま、1枚被っても別にどーってことないやーって、考え、そのまま完成。当時すぐに完成させたわけでもないですしね。
ミシンピーシング初挑戦だったんですが、ようやくつなぎ合わせてトップにしました(今頃?)
ピーシングは前のSimplicityのミシンだったので、糸調子が上手く行かず、裏糸ぐちゃぐちゃだし、倒す方向まちがえてたりで散々ですが、とりあえず完成させないと終わらないので、無理やり終わらせました。
まだもう1周ぐるりと囲んでからキルティングとバインディングの予定ですけど、とりあえず12枚が1枚になったのでほっとしました。
出来たらミシンキルトを極めて、ドールサイズキルトやネコ用キルトなど販売するまでになりたいなあと思ってます・・・いつになるかわかんないけど(^^;
