さて、展覧会の為に目黒まで行ったので、この間から行かねば!と思っていた「Dear Bear」にも行って来ました!

ご存じの方もいるかと思いますが、うちの娘は「ぬい撮り」をしています。

「ぬい撮り」とは「ぬいぐるみさん撮り」のことでして、ぬいぐるみをモデルに、家の中と言わずお出かけしたり、旅行に行ったり、コスプレさせたりして、写真を撮ることなんですが。

このお洋服が結構曲者。
もともと着せ替え用のぬいぐるみではないので、なかなかいいサイズのものが見つからず。
唯一ぴったりだった「カドリーベア」は今は廃盤。その後にでたミニ-・クチュールも廃盤。
Bild a bearも日本から撤退して久しいし、輸入しているところから買ったら高く付いちゃうしーーー。

というわけで、アメリカで買ってきたり、なぜかアジアにしかないぬいぐるみショップから取り寄せてみたり・・・するも、微妙に小さかったりして。

なので、時々ですが私が手作りをしています。
ワンピースはお気に入りのものから型紙を取って、色違いを3枚作りましたが、ズボンとかだと難しい・・・・

今回ちょうどいいサイズのものが見つかったので(なんと、試着させてもらえます!ぬいさん持参で行きましょう!)そこから型紙取れるかな~?

ほかにも、以前載せたミニチュアサイズのリュックとか、この間も「すてきにハンドメイド」で作り方を見かけた肩掛けのおさんぽバッグ(見本はかぎ針編み)を手元にあったレースの残り糸でサクサクっと編んでみたりしたんですが~。

これが!
みなさんに反応してもらえるのがすごく楽しい♪

量産して売っちゃおうかと思うぐらい(おいおい)

小さいから、すぐできちゃうしね~~~。
アクセサリーとかもすぐできちゃうし。材料少なくて済むし。

なので、大物に飽きたら、息抜きがてらにやってます。娘からのリクエストは山のようにあって、毎日作れと言わんばかりですが~~~。

こちらのオーダーは勉強にはなっても、まったく一文にもなりませんので。
ええ、むしろ偉そうに支持されたりリクエストされたり、親子げんかの元にもなりかねないぐらいです(ーー)

・・・自分で作るようになればいいんだけどなあ。
そっちはあまり興味が無いようです。(#`ε´#)チェッ