先週の木曜日は、月に1度のボンジュクオヤ教室でした。
今回は、時間内にさっくり終了して、ほぼ全員が完成して帰る優秀さ!
いつものメンバー(実はご近所で、帰り道が同じ)でランチして帰りましたが、3人とも同じネックレスをしていたので、怪しい宗教か?とかいって笑ってました。
で、完成したのが写真下のブルーと茶色の。
真ん中は、竹ビーズじゃなくて、糸なんですよ~~~。

そして、帰宅してすぐに家にあった在庫のビーズと糸でさくっと作った色違いが、上。
春なので、ピンク系にしてみました。
というか、アクセントになる勾玉が金色しかなくて、金には暖色、そして合う色、サイズの合うビーズ、となるとピンクしか残ってなかったというか。
この糸も過去のレッスンでバッグの飾りにつけたお花の糸の残りだったはず(^^;)
まだ勾玉も丸大も糸もあるんで、更に色違いを作ってみてもいいな~。
普段はそんなに作ったりしないんですが、今回のはほんとに思いついて糸通してその日のうちに完成してしまうので、ビーズの在庫整理にもピッタリ。
それぐらい、サクサクっと作れるんです♪
端の始末と首にかける部分がまだですが。
チェーンにしようか、ビーズと糸にしようか考え中・・・。
今回は、時間内にさっくり終了して、ほぼ全員が完成して帰る優秀さ!
いつものメンバー(実はご近所で、帰り道が同じ)でランチして帰りましたが、3人とも同じネックレスをしていたので、怪しい宗教か?とかいって笑ってました。
で、完成したのが写真下のブルーと茶色の。
真ん中は、竹ビーズじゃなくて、糸なんですよ~~~。

そして、帰宅してすぐに家にあった在庫のビーズと糸でさくっと作った色違いが、上。
春なので、ピンク系にしてみました。
というか、アクセントになる勾玉が金色しかなくて、金には暖色、そして合う色、サイズの合うビーズ、となるとピンクしか残ってなかったというか。
この糸も過去のレッスンでバッグの飾りにつけたお花の糸の残りだったはず(^^;)
まだ勾玉も丸大も糸もあるんで、更に色違いを作ってみてもいいな~。
普段はそんなに作ったりしないんですが、今回のはほんとに思いついて糸通してその日のうちに完成してしまうので、ビーズの在庫整理にもピッタリ。
それぐらい、サクサクっと作れるんです♪
端の始末と首にかける部分がまだですが。
チェーンにしようか、ビーズと糸にしようか考え中・・・。