Facebookだったかと思うのですが、オリムパスさんでエミーグランデ・ハウスのモニター募集というのを見かけたので、応募してみました。

ら、ボンジュクオヤ教室の帰り道、メールチェックしたら「送ります」メールが・・・。

丁度、その教室にオリムパスの方がいらしてたんですよね(^^A
先生との打ち合わせを兼ねて、教室の生徒にリサーチなどされていました。
糸業界・・・どうなんですかね!?

一応段染め糸が好きです!と主張しておきましたが、そういえば左利き用の(ヨリが逆の)糸作ってくださいよ~って言っとけばよかった!しまった!!

というわけで(?)
モニターとして制作したハウスのコースター。
糸始末がまだですが・・・。





3号針で編みました。

左利きなので編み図通りに編んだら窓とドアの位置が逆に仕上がってます。
エミーグランデより太いのに、その割には(左手で編んでるのに)糸割れしにくく、編み直してもクタッとならなくて編みやすかったです。
気に入ったので、ザクザク編むときにはコレを使っちゃおうかな?

まずは娘の好みの色を選んだので、娘用に夏のシュシュでも編んじゃいますかね~♪