先週水曜日に行こうかと思っていたのに、タイミングを逃しorz
まさかの月曜日7時35分っていうのを観て来ました。
眠い・・・
やっぱり夜は無理だわ。でも字幕上映がその時間しかなかったので、仕方ない。
や~、3なんてたいてい期待はずれなんで、どうかな~?と思っていましたが、面白かったです。
ガッラガラの映画館で、笑い転げてきました。
丁度この間SPAMALOT観て来たばかりですし、それから家でブルーレイでHOLY GRAILがヘビロテ中なので(笑)
サー・ランスロットが出てきただけで笑う(;^_^A親子
ちなみにランスロット卿、どっかで観たことある顔~?と思ってたら「ダウントン・アビー」のマシューだ!!ロン毛なので気づかなかったわ。
ラリーのあの小学生だった男の子が大学進学話になってたり、ロビン・ウィリアムズが出てるのもウルッときちゃったり・・・。
吹き替えで見なくて正解だったな~と(ヒュー・ジャックマンのネタは日本語でも同じ?というかあの字幕だと、英語わかんない人は何が面白いのかわかんないと思う)
ちなみに主人公も1と2で吹替えされてた壇臣幸さんから堀内賢雄さんに代わってるんですね(TT)
ガス役も永井一郎さんだったので変わりましたし。
なんか・・・時代を感じる「3」になった気がしました。
東京都美術館でもうすぐ開催される大英博物館展が楽しみ~~~。
実際の大英博物館は絶対あんなんじゃないけど(唯一このシリーズに出てきた博物館の中で足を踏み入れたことがない博物館なので、悔しい~~~)←丁度昨日から友人が1ヶ月近くも英国に行ってるんですよね・・・あああ、うらやましい。
まさかの月曜日7時35分っていうのを観て来ました。
眠い・・・
やっぱり夜は無理だわ。でも字幕上映がその時間しかなかったので、仕方ない。
や~、3なんてたいてい期待はずれなんで、どうかな~?と思っていましたが、面白かったです。
ガッラガラの映画館で、笑い転げてきました。
丁度この間SPAMALOT観て来たばかりですし、それから家でブルーレイでHOLY GRAILがヘビロテ中なので(笑)
サー・ランスロットが出てきただけで笑う(;^_^A親子
ちなみにランスロット卿、どっかで観たことある顔~?と思ってたら「ダウントン・アビー」のマシューだ!!ロン毛なので気づかなかったわ。
ラリーのあの小学生だった男の子が大学進学話になってたり、ロビン・ウィリアムズが出てるのもウルッときちゃったり・・・。
吹き替えで見なくて正解だったな~と(ヒュー・ジャックマンのネタは日本語でも同じ?というかあの字幕だと、英語わかんない人は何が面白いのかわかんないと思う)
ちなみに主人公も1と2で吹替えされてた壇臣幸さんから堀内賢雄さんに代わってるんですね(TT)
ガス役も永井一郎さんだったので変わりましたし。
なんか・・・時代を感じる「3」になった気がしました。
東京都美術館でもうすぐ開催される大英博物館展が楽しみ~~~。
実際の大英博物館は絶対あんなんじゃないけど(唯一このシリーズに出てきた博物館の中で足を踏み入れたことがない博物館なので、悔しい~~~)←丁度昨日から友人が1ヶ月近くも英国に行ってるんですよね・・・あああ、うらやましい。