本棚を分解する予定でしたが、娘も乗り気ではなく、私も疲れが出たので窓ガラス磨く程度で本日終了。
午後に整体の予約も、会議もあったしね~。←言い訳。
で、さて。
WOWOWで放送されたウッディ・アレンの映画を観たので感想など・・・。
私の周りにはウッディ・アレン嫌いって人が多いんですが、なにげに好きなんですけど。
特にどれがどうってことはないんだけど、なーんてことはない人生の一コマを切り抜いた感じの小品が多くて、好ましいかなって。
特に女性の「あるある」描かせると、うまい。
この「ブルー・ジャスミン」もその1つ。
虚栄心が強くて、一度も外で働いたことがなくて、優雅な生活してたけど実は旦那は詐欺師で、あっという間に生活が転落してあら大変!
だけどブランド品は手放さず、飛行機はファーストクラスに乗っちゃう。
何かあるとひとりごとで自分の身の上話をペラペラと、聞いてもいな人に向かって話し続ける・・・
いるいるいる~~~!!!!
ここまで激しく金持ちに知り合いはいないけど(もちろん詐欺師にも)自慢しかしないとか、他力本願とか、専業主婦になるために収入のいい旦那探すとかさ!いるよ!!
いざ仕事しようとしても、言い寄る男のあしらい方も知らないので長続きはしないし、見境なく色目使いまくるから男は次々やってくるし~~~。
いるいるいる~~~~!!!
の、オンパレードで!
でも、終わり方が「カイロの紫のバラ」を思い出したなあ。
初めてみたアレンの映画だったんだけど、あれも後味悪く、他力本願の女が主人公で。
今いるこの悲惨な状況から、白馬の王子様に助けてもらいかけるんだけど、1人ぽつんと残されるっていう。
「ブルー・ムーン」もだけど、やっぱり1人で行きていける人間じゃないとダメよね。
でないと、最後は相手の財産や保険金目当てで次々男を変えるような女になっちゃいますよ。
午後に整体の予約も、会議もあったしね~。←言い訳。
で、さて。
WOWOWで放送されたウッディ・アレンの映画を観たので感想など・・・。
私の周りにはウッディ・アレン嫌いって人が多いんですが、なにげに好きなんですけど。
特にどれがどうってことはないんだけど、なーんてことはない人生の一コマを切り抜いた感じの小品が多くて、好ましいかなって。
特に女性の「あるある」描かせると、うまい。
この「ブルー・ジャスミン」もその1つ。
虚栄心が強くて、一度も外で働いたことがなくて、優雅な生活してたけど実は旦那は詐欺師で、あっという間に生活が転落してあら大変!
だけどブランド品は手放さず、飛行機はファーストクラスに乗っちゃう。
何かあるとひとりごとで自分の身の上話をペラペラと、聞いてもいな人に向かって話し続ける・・・
いるいるいる~~~!!!!
ここまで激しく金持ちに知り合いはいないけど(もちろん詐欺師にも)自慢しかしないとか、他力本願とか、専業主婦になるために収入のいい旦那探すとかさ!いるよ!!
いざ仕事しようとしても、言い寄る男のあしらい方も知らないので長続きはしないし、見境なく色目使いまくるから男は次々やってくるし~~~。
いるいるいる~~~~!!!
の、オンパレードで!
でも、終わり方が「カイロの紫のバラ」を思い出したなあ。
初めてみたアレンの映画だったんだけど、あれも後味悪く、他力本願の女が主人公で。
今いるこの悲惨な状況から、白馬の王子様に助けてもらいかけるんだけど、1人ぽつんと残されるっていう。
「ブルー・ムーン」もだけど、やっぱり1人で行きていける人間じゃないとダメよね。
でないと、最後は相手の財産や保険金目当てで次々男を変えるような女になっちゃいますよ。