ドラマネタも尽きてきましたが、かなり風邪も良くなってきました。
昨日書いてからWOWOWとスカパーの来月の冊子が届き、「キャッスル」のシーズン6が4月から放送開始なことに気づく。

わーい!!

どうやら私のドラマを見る基準が「べっぴんさんが出てくる」「毒舌・皮肉屋の男前が出てくる」「かっこいいおじさんが出てくる」「脚本が(先が読めなくて)おもしろい」あたりなんですが。

あとは普通の話よりもミステリーの方が好きですね。でもホラーとかはやりのゾンビは苦手だ~。
超常現象系もいつの頃からか疲れて見なくなったな(って割にはTVDみてるけど)

ドラマ以外にはアイスホッケーが好きだったけどここ数年は全然見られないので、選手の入れ替わりにもついていけず。

しかーし!
「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のクラウスがエリック・スタールにしかみえない(@@)
あの輪郭、似てる~~~!!
ホッケー出来る分、エリックのほうが男前だけど(ほんとか?)←ホッケーファンはホッケー出来るだけでどんな男も2割増しで格好良く見える法則がある。

ついでに、イライジャ(現代版)見ると髪型と輪郭から、Prefab SproutのPaddyの若いころを思い出します。おっとこ前だったのよ~~~Paddy(><)10数年前に来日した時にはサンタさん?誰?状態でしたが。

シーズン3まで見たら、「オリジナルズ」借りてみなくちゃ(><)

って結局ホッケーじゃなくてドラマの話に戻ってしまうのねorz

今日は咳が残ってるだけで風邪の症状は大したことがないので、日テレPON祭りにでも行くか、ナイトミュージアム3観に行くか、どっちか。
夕方のクリーニング屋さんが来る時間までには帰らないといけないので、両方は無理なんだけど。
何しろ2週間しかない春休みの間に、制服洗濯に出さないといけませんからねえ。