日本に帰ってから、全然見てなかったので7年ぶり?8年ぶり?に観たアカデミー賞。
最近、映画といえば子どもと一緒に見るものばかりなので、全然わかんないし、どうせ見られないし、WOWOWはいってないし~~~というわけで。

でもアメリカに住んでた時も西海岸時間で始まるの遅かったので、気がつけば寝てたな~とか( ̄_ ̄ i)
あるんですが。
エドワード・ノートンも久しぶりに観たし、司会のニール・パトリック・ハリスは昔みたトニー賞の時のまんま、面白い司会だったし。

俄然「グランド・ブタベスト・ホテル」を観たくなりました。
もともとハリウッド映画よりもヨーロッパ映画が好きで、米国より英国、フランス映画やイタリア映画、スペイン映画やポーランド映画なんかも一時見てましたし。

いまではスカパーでデンマークドラマが見られたりするんで、もうあんまり映画もみないんですが。
ドラマのほうが奥深いしな~なんて。

1年はWOWOWに入ることに決めたので、トニー賞を楽しみに待ちたいと思います。
トニー賞も昔は毎年見てたんだけどなあ~。