朝7時半に自宅を出て、娘を送って行って、そこから移動・・・したら40分ぐらいで着くはずだったのに、結局1時間に1本しかないバスに20分ぐらい揺られ、簡単に朝ご飯食べて、そこからまだ電車に乗って~~~
会場に着いたのは10時過ぎ。
子ども達のためのワークショップ・イベントの係を引き受けたのでした。
一番楽そうな所に配置してもらったので、楽は楽でしたが、連絡がうまく取れなかったりして、なんだかな。
それでも去年のわちゃわちゃ感は少なく、参加人数が少なかったせいもあって、落ち着いて楽しめたんではないかなと思います。
遊びコーナーがなかったお陰で持ち物も準備するものもなくて済んだし・・・。
ただ、講師側からは常駐出来るだけのワークショップより、時間を決めてクローズしてやったほうが中身が充実するっぽい提案もありましたが。
そうすると、やはりゲームコーナーとかお楽しみコーナーみたいな所もいるのかなあとか、思ったより赤ちゃん連れのお母さんもいたので、授乳コーナーもいるのでは?とか毎年のことながら、課題も見えては来たのですが。
今年で4回目ぐらいかな?
次は春のお祭があるので、こっちはほんっとにわちゃわちゃなので、今から店の企画と準備しなくちゃ(><)
子どもも大人もお店を出すのですが、娘が今年は「売れるものを作って売りまくる!」らしいので(笑)
自分たちの懐には入らないんですけどね~(苦笑)
それでも、自分の作ったものが売れると嬉しいらしいですよ。
で。
ミュージカルレッスンが終わった後、娘がやってきてさんざん手影絵で遊んでたのですがーーーどうも、そこで何か拾ったらしく、朝から発熱で本日はお休みです。
来週もほぼ1週間休みなのに、ねえ。
せっかく作ったお弁当も、無駄になりそうです。
さて、私は昨日できなかった分の洗濯もして、リビングをちまちま片付けますかね。
会場に着いたのは10時過ぎ。
子ども達のためのワークショップ・イベントの係を引き受けたのでした。
一番楽そうな所に配置してもらったので、楽は楽でしたが、連絡がうまく取れなかったりして、なんだかな。
それでも去年のわちゃわちゃ感は少なく、参加人数が少なかったせいもあって、落ち着いて楽しめたんではないかなと思います。
遊びコーナーがなかったお陰で持ち物も準備するものもなくて済んだし・・・。
ただ、講師側からは常駐出来るだけのワークショップより、時間を決めてクローズしてやったほうが中身が充実するっぽい提案もありましたが。
そうすると、やはりゲームコーナーとかお楽しみコーナーみたいな所もいるのかなあとか、思ったより赤ちゃん連れのお母さんもいたので、授乳コーナーもいるのでは?とか毎年のことながら、課題も見えては来たのですが。
今年で4回目ぐらいかな?
次は春のお祭があるので、こっちはほんっとにわちゃわちゃなので、今から店の企画と準備しなくちゃ(><)
子どもも大人もお店を出すのですが、娘が今年は「売れるものを作って売りまくる!」らしいので(笑)
自分たちの懐には入らないんですけどね~(苦笑)
それでも、自分の作ったものが売れると嬉しいらしいですよ。
で。
ミュージカルレッスンが終わった後、娘がやってきてさんざん手影絵で遊んでたのですがーーーどうも、そこで何か拾ったらしく、朝から発熱で本日はお休みです。
来週もほぼ1週間休みなのに、ねえ。
せっかく作ったお弁当も、無駄になりそうです。
さて、私は昨日できなかった分の洗濯もして、リビングをちまちま片付けますかね。