しゃて・・・役に立ってるのか経ってないのか謎なまま、アルバイトも1週間が過ぎましたが。

作業は遅いものの、ようやくソフトには慣れてきたかな~というか昔の思い出す以上にバージョンアップで機能が増え捲ってて(@@)改めて本を買って勉強しなおしだったり。
便利だな~。
しかもハードディスクとかメモリとか1T積んでたりするんで、サクサク動くのも楽しい~。

で。

やっぱり欲しくなっちゃうんですよねえ・・・
ソフトは高い!と思ってたけど、娘の学割で月々数千円で使えるはずだし(あ、娘がデザイン系志望なので、どっちにしても将来的に必要なんですよっ←言い訳?)まあ、利用するのも娘の習い事関係だから、あながち学割で使うのも嘘でも違法でもないんだけどさ~。

どうせ1-2年後には必要になるものなんだから(娘の勉強用に)今買ってなぜ悪い?という。

お仕事してお金貯めたら、カメラの次に買っちゃおうかな。

ちなみに今使ってるノートPCも1Tあるはずなんだけど、Web用にあれこれ落としてたり、カメラ用にソフト入れてるし、MP3用のだの夫が勝手にあれこれ落としてたりもして、専用機がほしいんだよなあ・・・・

っていったい一人で何台使う気なんだい。