4月から娘が通う学校ですが、ちと遠くて・・・。
バスにしても電車にしても、最低1度は乗り継がないと、たどり着けません。
しかも方向音痴。
バスだと40分乗れたら電車で3駅、ただしその道は日によってはすごく混みそう。ついでにバスは20分に1本。
バスの乗り継ぎで通うとしたら、最初のバスは5分間隔ぐらいで来るけど、乗り継ぎ先のバスが20分に1本。その道も混むかも?
他にもあれこれあるんだけど、シンプルなのは上の2つ。
娘曰く「バスいや~」だそうだけど、電車だと最低でも2回は乗り継がないといけないし~~~。なにより乗り入れしてるけど4路線になるので行きだけでバスの往復料金超えます!!
そっちは金銭的にも無理。
というわけで、シンプルなどっちかで定期券買わねば。
バスだと同じ会社の区画内だったら乗り降り自由だし、融通効くから、そっちの方がいっかな~って。電車も台風シーズンになったらすぐ止まるしね。
徒歩で帰ることになっても道を覚えるためにも、バス通学希望なんだけどな。
春休み中に同じ時間帯に乗ったりして、娘とどうするか決めようと思います。
バスにしても電車にしても、最低1度は乗り継がないと、たどり着けません。
しかも方向音痴。
バスだと40分乗れたら電車で3駅、ただしその道は日によってはすごく混みそう。ついでにバスは20分に1本。
バスの乗り継ぎで通うとしたら、最初のバスは5分間隔ぐらいで来るけど、乗り継ぎ先のバスが20分に1本。その道も混むかも?
他にもあれこれあるんだけど、シンプルなのは上の2つ。
娘曰く「バスいや~」だそうだけど、電車だと最低でも2回は乗り継がないといけないし~~~。なにより乗り入れしてるけど4路線になるので行きだけでバスの往復料金超えます!!
そっちは金銭的にも無理。
というわけで、シンプルなどっちかで定期券買わねば。
バスだと同じ会社の区画内だったら乗り降り自由だし、融通効くから、そっちの方がいっかな~って。電車も台風シーズンになったらすぐ止まるしね。
徒歩で帰ることになっても道を覚えるためにも、バス通学希望なんだけどな。
春休み中に同じ時間帯に乗ったりして、娘とどうするか決めようと思います。