今年も家族総出で行ってまいりました、確定申告。
本人がトンチキなので、私がやらないといけないのは毎年のことながら、一人でやると大変さがまったくわからないようなので、日曜日に開いている時を狙って一緒に行くことにしています。

なーにが面倒臭いってRSUがあったこと!!

一昨年まで勤めていた会社は外資系だったので、アメリカの株をボーナス代わりにくれたりしたのですが、その後処理の面倒なこと(--)

なにより、税務署職員がRSUがなにか、どう処理したらいいのかわかってないんですから。

毎年言われることが違う(--)
こちら側は学んで、必要な書類ぜーんぶそろえて行ってるのにもかかわらず、です。

挙句の果てには還付金が出ることになったんだけど、
「入金のためには銀行員が必要ですよ!」ってパートらしきおばちゃんが、いい加減なこと言うし・・・・。

引落じゃなくて入金してもらうのにそんな手続きいらんっつの。
それは税金関係じゃなくても常識なんだけど????

こんなおばちゃんがいるから、還付金詐欺も後を絶たないんだわ(--)
ATMの仕組みもわかってなんじゃないかね。

来年は簿記3級とって、どっかの税理さんの所でバイトで雇ってもらいたいもんです。
いまでも十分働ける自信はあるんだけどね。
なにしろ、毎年毎年めんどっちい夫の確定申告やってるし、元経理だったから。

しかし嫌々やってた割にはこの15年とっても役に立っているので、つくづく人生に無駄ってないんだなあ。