いよいよ首都圏の私立受験も今週土曜日に迫っちゃったわけですが、うちはぎりぎりまで学校行かせようかとか思っていたんですが~~~。
1月からずっと来ない子もいるそうで、週末に「火曜日からやすもっかな」と本人が言い始めたので、じゃあと連絡することにしました。
・・・ら。
今日、男子は全員来ていたそうなのですが、女子は受験組ほとんどがお休みだったそうで。
来ていたのは娘ともう一人だけ。あとは受験しない子ばっかりだったそうです。
まるで田舎の学校か!?なぐらいの人数だったと喜んでいました。
普段あんまりしゃべらない子ともしゃべったりして、それなりに楽しかったようなんですが、まあ結構疲れもして・・・。
それに、みんな自宅で勉強してるのか~と思うと、のんき者の娘ですら焦ったりするみたいです。マイペースを崩しちゃいけないんだけどねえ。
やっぱり明日からお休みして、早寝早起きして、土曜日に備えます。
都立受験の子たちは来週月曜日が本番ですしね~。
土日から鼻じゅるじゅるいってるのがとっても気になるんですが、今へたに病院に行ったら余計へんな病気拾ってきそうだし、自宅でしっかり治します(><)
毎日根菜食べさせてるんだけどな。
しかし、最後の砦の滑り止めも、1クラス10人前後らしくて、どうしても受からなかったらそこで中学3年間だけ頑張って、高校でもう一度受験しようか、ということになっているんですが。。。
あまりに人数少ないのもつまらんかと思ったけど、親密になれていいのかもしれないなあ。
なんて思い直したりして。
いや、でもやっぱり第一志望校に1発合格(><)お願いします!!←神様へ
1月からずっと来ない子もいるそうで、週末に「火曜日からやすもっかな」と本人が言い始めたので、じゃあと連絡することにしました。
・・・ら。
今日、男子は全員来ていたそうなのですが、女子は受験組ほとんどがお休みだったそうで。
来ていたのは娘ともう一人だけ。あとは受験しない子ばっかりだったそうです。
まるで田舎の学校か!?なぐらいの人数だったと喜んでいました。
普段あんまりしゃべらない子ともしゃべったりして、それなりに楽しかったようなんですが、まあ結構疲れもして・・・。
それに、みんな自宅で勉強してるのか~と思うと、のんき者の娘ですら焦ったりするみたいです。マイペースを崩しちゃいけないんだけどねえ。
やっぱり明日からお休みして、早寝早起きして、土曜日に備えます。
都立受験の子たちは来週月曜日が本番ですしね~。
土日から鼻じゅるじゅるいってるのがとっても気になるんですが、今へたに病院に行ったら余計へんな病気拾ってきそうだし、自宅でしっかり治します(><)
毎日根菜食べさせてるんだけどな。
しかし、最後の砦の滑り止めも、1クラス10人前後らしくて、どうしても受からなかったらそこで中学3年間だけ頑張って、高校でもう一度受験しようか、ということになっているんですが。。。
あまりに人数少ないのもつまらんかと思ったけど、親密になれていいのかもしれないなあ。
なんて思い直したりして。
いや、でもやっぱり第一志望校に1発合格(><)お願いします!!←神様へ