年末、大掃除をしたんです。
我が家にしては珍しく。

と、いうのも母もくるし兄も来たので、リビングぐらいはすっきり片づけておかねば(><)
と思って。

で、その時に夏と同じように右手首が荒れてたので、腕時計をですね・・・外してたんですよ・・・確か、ケン・ヒル版の「オペラ座の怪人」を観に行った帰りにバッグの中に入れて、PCの横にしばらく置いてたところまでは記憶にあるんですが、その後どっかにしまった。

その場所が、どーしても思い出せない。
そして、どーしても見つけられない!

というわけで、最近の時計はずっとスマホです。
バッグから一一出さないといけないので、面倒くさいです。

電池切れたまま使ってない腕時計2つと懐中時計に電池入れ替えしようかとか、いっそ新しいの1つ買っちゃおうかとか、せっかく買ったのに1か月で電波時計が狂っちゃって何度調節しても直らないのを修理に出そうかとかいろいろ考えてはいるんですが、さほど不便を感じないので、1か月たっちゃいましたが、受験の日には腕時計やっぱり欲しいだろ!?とか思ったりして。

娘は娘で原宿で買ったラブリーな腕時計を持っているので、それを持たせればOKではあるんですが。
どーしようかなー。

ずっと欲しかったスイスの時計でも買っちゃおうかな~♪でも粗忽ものすぎてずっとG-MS使ってたので、いまさら普通のだとやっぱりまたすぐに壊しちゃいそうな気もします(><)だとしたらやっぱり国産の方が・・・?とか思ったりして。