再びこんにちは
最近にしてはめずらしく、今日はちょっと涼しい・・・
ずーっと寝苦しかったんで助かりますね
今回のジャンプ銀魂、ひさしぶりの読み切りですね。
土曜発売なのに、けっきょく月曜にこうして感想書いてます
第361訓『漫画という画布に 人生という筆で絵を描け』の感想☆
バクマンじゃないよ(笑)銀魂だよ!
久しぶりのギンタマン。そして編集担当のヴァンガード本田さん登場。
なつかしい~歴代の担当達。廃人化して檻の中だけど。
ヴァンガードのもとへ、漫画持ち込みにやってきた「N3016番」。
「ペンネームまで中2くさいやつだ」
現れたのはプリズンブレイク篇?でおなじみ、鯱くん!
モノホンの3016番来たあァァ~
そういえばトレジャー賞に応募してるっていってたっけ・・・ホントだったんだ。
「アニキィ!」銀さん登場。
銀さん→作画担当。
原作担当→鯱。・・・パクマン!?
ジャンプ歴20年だからって、銀さんに相談していいもんなのか、鯱。
監獄ハーレムってジャンル作っちゃったよ!
肩パッドのポロリシーンって(笑)しかもラブコメ(笑)
何か女の子の絵がゴツい・・・これ銀さんが描いたの!?
反して、鯱の描く女の子・・か、可愛い!!そして上手!
そうだね、ヴァンガード!これ作画と原作、どう考えても逆にした方がいいよね!
でも鯱がアニキ(銀さん)の絵、めっちゃ褒めてる~
しかも銀さん得意げ~
その後、ヴァンガードのところへ銀さん達からネームのFAXが。
タイトル悩みすぎ!しかも何でそこへ落ち着く?
この辺から読むと、一瞬これ銀魂?って思うかも(笑) 鯱の絵だから。
そして、だんだんおかしな方向へ進む漫画。
漫画のコマの余白で計算してるわ、サインの練習するわ、伝言板にするわもうストーリー無視。
一番大事なところが読めないんですけどー!
せっかくの鯱の萌えキャラがみ、見えない!
とーぜんオチも無茶苦茶にされてます。
最後。ヴァンガード本田さんお気の毒に・・
最初からおかしくてたまらなかったけど、途中ネームのくだりから笑いが止まりませんでした。
グイグイ押してくる肩パッドとかチャゲアスネタがもうおかしくって。
あとは神楽新八との伝言板かな。この人達、漫画を何だと思っているのか・・・
あ、ちょっと銀さんお母さんみたい(笑)
まあ、とりあえず鯱の漫画が上手い事はわかりましたね!
銀さんの絵も見れました!何というか・・・新鮮!?
少年誌で獄中漫画家ってマズいけど、鯱のデビューもありなんじゃないかな(笑)
ではまた
