シングルマザーに美人が多い理由(偏見込み) | 大学中退者のその後の後

大学中退者のその後の後

フリーランスです。仕事の合間の息抜きツブ。

筆者の現妻は元シングルマザーです。

そして美人の類に入ると思います。

まあ、出会った当時から20kg以上太ってしまって、今は見る影も有りませんが(筆者も同様で、人の事言えた義理じゃありませんが)。

 

そして、彼女が息子を預けていた保育所が、同様のシングルマザーが多く、妻のママ友たちもその多くがシングルマザーでした。

 

そのママ友たちというのが、これまたことごとく美人なのです(もちろん個人によって評価は変わると思いますが)。

 

筆者の妻と、その美しいママ友たちと、知人の結婚コンサルタントの話を参考にして、なぜシングルマザーに美人が多いのかを考察してみたいと思います。

美人は実はモテない

これは筆者と筆者の友人たちの男性側の意見ですが、本当の美人を前にすると、大抵の男は臆するものだと思います。

 

互いにシングルで、相手を探していると分かっても、美人を前にすると大抵の男は自分が相応な相手ではないと考えるのです。

 

並んで歩くところを想像したりして「自分には無理」と勝手に思ったり、数多いであろうスペックの高いライバルたちと比較されることを想像したりと、まともな男は必ず臆するのです。

 

もちろん、見た目も良くスペックの高い自信が有る男は、臆することなくアタックするでしょう。

そうして美男美女のカップルが誕生するわけですが、皆さんご存知のように、世の中に美男美女のカップルって、そう多くは有りません。

 

それはなぜかというと、スペックの高い男子にも好みが有って、美人よりもかわいらしいタイプが好きだったり、見た目よりも、学歴や性格の良さなどの、中身のスペックの高さで選んだりするからです。

 

こうして、美人は自然と高嶺の花になってしまい、意外とモテないものです。

 

これは芸能人などの話を聞いても、美人あるあるだと思います。

美人にアタックする勘違い男

こうして高嶺の花になってしまう美人さんですが、そんな彼女たちに臆することなくアタックするものがたまに居ます。

それが「勘違い男」です。

 

さほどスペックも高くなく、見た目も普通かそれ以下なのに、客観的に自分を見る視点に欠け、どこから来るのか分からない妙な自信を持った男というのがたまに居ます。

 

そういった「勘違い男」は、全く臆することなく、美人にもアタックします。

 

日本の女性って、ほとんどが受け身で、自分から積極的に言い寄ることが無いと思います。

それは美人でも例外では無く、言い寄って来る人の中から付き合う相手を選ぶことに成ります。

 

そうすると、かなりの高確率で、美人は「勘違い男」と付き合うことに成るというわけです。

 

この「勘違い男」の厄介なところは、まず客観的に自分を分析出来ていないので、大抵仕事が出来ず、収入が低いこと。

 

そして、妙に自信が有るので、どんな相手にも高圧的な態度を取ること。

結婚して夫に成れば、高確率でモラハラ夫やDV夫に成ります。

 

つまり、美人ほど、低収入でモラハラやDVをする夫を持つ確率が高いのです。

 

これが、シングルマザーに美人が多い理由だと思います。

まともな男の見分け方

今シングルか、今のパートナーに不満が有り、近々別れを選ぼうとしている美人さんに、オジサンで有る筆者から、良い男を見分ける方法をアドバイスしたいと思います。

 

まず、自分が美人かどうかの判断ですが、それは各々のご判断にお任せいたします。

まあ、だいたいの女性は「自分は美人だ」と思い込んで行動しても、問題は無いと思います。

高飛車にならずに、謙虚に行動出来るならば。

 

嘘つき

「勘違い男」では無いまともな男は、まず適当な嘘はつきません。

「勘違い男」はその妙な自信と、それに見合わない現状とのギャップを埋め合わせるために、簡単に嘘をつきます。

 

その嘘は、ときに年収であったり、貯金額であったりします。

 

人を傷つけないための優しい嘘ならいいのですが、重要な事実の嘘を一度でもついた男とは、一切の関係を断つことを勧めます。

 

金が無いのに良い車に乗り、ブランド物で身を包む

「勘違い男」は虚栄を張りがちです。

これも収入が低いことを包み隠すように、良い車に乗り、ブランド物で身を包んでいたりします。

 

しかも収入が低いのに高い買い物をするために、借金をしたりしています。

 

本当に収入の高い人は、持ち物では無く、行動にそれが現れます。

例えば、旅行に行く時にホテルの良い部屋を取ったり、普段の昼食に高くて良いものを食べたりなどです。

 

チャラい

チャラい見た目でもちゃんとした人はいますが、「勘違い男」は大抵チャラい見た目をしています。

 

営業職など、見た目をチャラく出来ない場合も、髪型がツーブロックだったり、スーツがストライプだったり、どこかにチャラさが出ています。

 

 

と言ったところですが、もちろん個人の意見ですので、あくまでも参考の一つにしておいてください。

その他にも、「店員さんに対する態度が悪い」などが挙げられますが、ダメな男情報を友人と共有するなどしてください。

 

そしてそういった見る目を養ったら、ぜひ自分からアタックしてみてください。

スペックが高く、良い夫に成る能力が有るのに、見た目に自信が無いために美人に言い寄れない男などが、結構居るものです。

 

ご武運をお祈りします。