SONYの55型以上の指定のテレビを購入するとキャッシュバック!というキャンペーンのくじ引きで、
なんと、
なんと、
最高金額(10万円)が当選しちまって、
テレビを購入~~~

今までのは結婚前から夫が使っていた32型。笑
一気に大きな画面になり、テレビ見ない族の私も久しぶりに夜な夜なAmazonプライムで鬼滅の刃をみています

そんな我が家なんですが、
最近金太郎がめっちゃおしゃべりに。
パパがトイレに行っていると、



とか、
散歩に出て保育園の子に会った時、挨拶してすぐ帰ったんだけど、
家に帰ってから、


とか。
自分の名前も練習中で、自分を指さしながら名前を言っています。
一日中家族で過ごして大人の言葉を聞いているからか、この一ヶ月ですごーく発語が増えました。
すし

おやちゅ
だんご

ぎょーじゃ(餃子)
なちゅ(ドーナツ)
たんぽ(さんぽ)
あーとぉ(ありがとう)
ぢぃ!(掃除)
こぉえん
どんどん!(誕生日のうたの歌詞)
じゃんぷう!
ちぎちぎぱっぱ
けーたい
もっかい(もう1回)
などなど
歌を歌ったり本を読んだりすると、知っている部分は合わせて発語してくるので、
わーちゃんと覚えているんだぁと嬉しくなります

あとは自分の意思を行動とか言葉で少しずつ伝えてくるようになってきたかな?
感覚的に2歳前くらいの発達かな?と思います。

ジャンプができるように。ただ、1cmくらいしか浮かない。笑
ジャングルジムがしっかりのぼれるように。
すべり台をかっこよく着地できるように。

いや、怒る、座り込む。
注目されたいから怒られることをわざわざする。
散歩に行ってもパパがいると抱っこしてもらいたがり、歩かない。
赤ちゃん返り感。。
GW中に咳が出始めて服薬やら吸入で治療していたのですが、
一度良くなったのに悪化して熱が出てきたので(夕方から熱が出て朝には下がるいつもの嫌なパターン)、気管支炎になっているような気がして病院受診してきました

感染症だろうね~とのことで抗生剤処方。
コロナじゃありませんように

そういえば去年のこの時期も入院したなぁ
