2歳 急成長! | 女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

ダウン症の長男と
大仏フェイスな次男君
わがままな年上夫
クレイジーな義実家

個性豊かな人々に囲まれた私の生活

ああ、金太郎が2歳になったと思ったら今度は銀くん4ヶ月……早い……こうして人は歳をとっていくのか。。。


2歳になった途端に普通に歩き始めた金太郎なんですが、
歩き始めてから急に色々できるようになってました。


星コインをつまんで貯金箱へ
先日PTへ行った時のこと。
えーっ!普通にコインつまんでる。
そしてつまんだまま貯金箱へ入れてる!
今朝は、お薬の袋の切れ端のゴミをつまんで私に捨てろと渡してきました!!


星階段のぼりおり
いやー君、すごい体力あるなぁって思ってたけど……PTで手をつないで3階まで行っておりてきました。(合計40段)
疲れないの???
オバチャンは筋肉痛になるよ……
ふと疑問に思ったんですが、子供って筋肉痛にならないのかしら?
先生に聞くと、「私が聞いたことあるのは最年少5歳」だって…。


星スプーン上達
おかずはもう完璧。
端に当ててスプーンに乗せて、落ちないようにパクっ!
このお皿買ってよかった。


最近はお皿がズレたら左手で戻してる。
フォークも上手になり、ソーセージくらいのかたさなら自分でさして食べてる!

すごーい!と言うと、自分で拍手笑い泣き


星自分でコップやお椀を持って飲むように
ストローマグいや!と首を振り、コップを指さすので、仕方なくコップに入れてあげたら上手に飲む金太郎。
えーっ。いつの間に。。。最近まで、ママやってだったじゃん……
上手になったので、先週は休日おやつをバナナミルクにしてみました!
勢いあまって口の周りについてたけど、ものすごく上手に飲めてたガーン


星なんか言ってる
お茶のことを、「ちゃ!」と言うように。
ご飯食べ終わってから、ちゃ!ちゃ!と言いながらお茶飲んでて笑える笑い泣き
他にも色々言おうとしてる!何言ってるのかは不明だったり通じたり。


星怪盗能力UP
食べ物を見つけてきて勝手に食べてることあり。
今週も棚に置いてたバナナを勝手に食べられてました笑い泣き


星イヤイヤ増える
歩けるようになったから、自分の行きたい方向に行けないとグズグズするように。めんどくせー!!!
主に段差に行きたがるので、1回だけよ!はい、よいしょ!おりおりしてね。と1回だけやらせると満足してくれます。
いつまでこの作戦きくかなぁ。。。


星身の回りのことをしっかり理解してた
保育園から帰る時、金ちゃんのお靴とってと言うと、なんと自分の靴を選んでとれてた!
両手に靴を持って、玄関に座って自分で靴をはこうとする、、なんかこんな日が来るなんて考えられなかったから不思議な気分。。

と浸ってたら先生に、

そうよあっという間なのよ!子供の成長は早いんだから!

と言われましたニヤニヤ
本当に早いなぁ。。
何かと忙しくなりそうな10月。元気に過ごせますようにー!!