いつまで続くベッド安静 | 女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

ダウン症の長男と
大仏フェイスな次男君
わがままな年上夫
クレイジーな義実家

個性豊かな人々に囲まれた私の生活

ベッド安静続いてます。
点滴から飲み薬に切り替えになりましたが、念の為…ってことでルートはとったまま。

熱も下がり、血中酸素もいい感じなので金太郎は怪獣になってます。

そりゃーずっとベッドにいたら飽きるよね~

おもちゃを変えたり、抱っこしたり、、でなんとか一日過ごしてますが、
もうパパママにも飽きたらしく、看護師さんが来たらニコニコ喜んでいます。
そして退出すると、どっかいっちゃったーと泣く。


めんどくせえ男だな真顔


さっきはエンドレスいないいないばあをご所望され、30分くらいいないいないばあさせられました。
疲れたので夫と交代して休憩中。
私もなんだか喉が痛い……




正直なところ、朝から晩まで付き添ってるのでだんだん疲れてきました。

でも金太郎は割と色々理解しているみたいなので、
一人で寂しくないかな?とか思ったり、
もうずっとパパママ来ないかも…と思ったりしないかな?と心配で、結局毎日朝から寝るまで一緒にいます。

一日中ろくに動かないので身体はむくみ始め、ついに寝てる時に足がつるようになりました。



大声で言いたいです。

きつい!外に出たい!

でも金太郎もたくさん痛い思いして頑張ってるからね。
手は点滴の痕であざと傷だらけになってました。

あともう少しだろうから、私も頑張ります。