私もお通しにこだわり、というか残念なお通しだと
残念…とガックシしてしまうタイプ
※ちなみにNo1残念なお通しは、又吉さん同様に揚パスタとかえびせん。これなら居酒屋のキャベツ食べ放題の方がいいよ…
専門家によると、このようにお通しにこだわりがある人(こだわりが強い性格の人)は
幼少期の愛情の受け方が条件付きだった人
だそうです。
おぉ
わかるわかる~
私、〇〇したら〇〇になる、とか、
〇〇してあげる、とか言われて育ったタイプ。
そういえばあんな嫌なことあったな~
なんて昔のことを思い出して、嫌な気分に浸っていると、
目の前の息子が
ブゥ!とでっかい屁をして
申し訳ございません…
みたいな顔をするので
なんだかどうでも良くなり、笑ってしまったのでした。
でも
自分が条件付きの愛情で育てられているから、将来息子のやる気はどうやって伸ばしてあげればいいのかな?と悩む。
ブライダルエステにお邪魔していた時
我慢するタイプでしょ?口周りの筋肉が固まってるよ
と言われたり
結婚前に夫を紹介するため幼少期からの友人(男)と夫で飲んだ時に
コイツは表情筋がないんですよ~笑顔が乏しいというか
とか失礼なことを言われる我慢型(笑)で笑顔が乏しい(笑)私は、
無償の愛を注いであげられるのかな?